街に音楽を...ヨーロッパの香りただよう夏のひととき
1999年にウィーン・フィル・メンバーの提案で始まった大通公園コンサートも、今年で16回目。毎年、都心のオアシス、大通公園に流れる美しいメロディーを聴くために、多くの方々がご来場くださいます。今年は、教授陣としてPMFに参加するウィーン・フィル、ベルリン・フィルのメンバーを中心に、室内楽の名曲を演奏します。
国際教育音楽祭
パシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌
HOME > スケジュール > 野外コンサート > PMF大通公園コンサート
お気に入りに
追加しました
終了しました
街に音楽を...ヨーロッパの香りただよう夏のひととき
1999年にウィーン・フィル・メンバーの提案で始まった大通公園コンサートも、今年で16回目。毎年、都心のオアシス、大通公園に流れる美しいメロディーを聴くために、多くの方々がご来場くださいます。今年は、教授陣としてPMFに参加するウィーン・フィル、ベルリン・フィルのメンバーを中心に、室内楽の名曲を演奏します。
2015年7月11日(土)
◆ウェーバー:
歌劇『魔弾の射手』から 「狩人の合唱」
◆ショウ:
チャールストン
PMFベルリン(ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団メンバー)
サラ・ウィリス(ホルン)
PMFオーケストラ・メンバー
◆ハイドン:
弦楽四重奏曲 変ホ長調 作品9-2
Moderato
Menuet
Adagio - Cantabile
Finale. Allegro di molto
PMFウィーン(ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団メンバー)
ライナー・キュッヒル(ヴァイオリン)
ダニエル・フロシャウアー(ヴァイオリン)
ハンス・ペーター・オクセンホーファー(ヴィオラ)
ラファエル・ドレシャル(チェロ)
◆モーツァルト(ヴェント編):
「魔笛」からの抜粋によるフルートとオーボエのための二重奏曲
1) 私は鳥刺し
2) なんと魔法の音は強いことか
3) 復讐の炎は地獄のようにわが心に燃え
4) ああ私にはわかる、消え失せてしまったことが...
5) 娘か可愛い女房が一人
PMFベルリン
アンドレアス・ブラウ(フルート)
アルブレヒト・マイヤー(オーボエ)
◆ラヴェル (ジョーンズ編):
『クープランの墓』から 「リゴードン」
◆マランド(シュマイザー編):
オレ・グアッパ
◆ロドリゲス(シュマイザー編):
ラ・クンパルシータ
◆アブレウ(シュマイザー編):
ティコティコ
PMFベルリン
アンドレアス・ブラウ(フルート)
アルブレヒト・マイヤー(オーボエ)
アレクサンダー・バーダー(クラリネット)
ベンツェ・ボガーニ(ファゴット)
サラ・ウィリス(ホルン)
≪演奏時間:休憩なし・約60分≫
無料
ご自由に入場いただけます。
出演者は変更になる場合があります。
お問い合わせ:PMF組織委員会
TEL. 011-242-2211
【入場者数】1,500人
終了しましたありがとうございました