クラシック音楽をもっと身近に、もっと気軽に楽しんでもらいたい...そんな想いから<PMFクラシックLABO♪>は生まれました。
PMFならではの切り口で楽しく学べる音楽講座シリーズです。
日時
7月12日(土)
Program 1(1回目)
時間 |
|
---|---|
対象 | 3歳~4歳 |
定員 | 20組40名(こども1名+保護者1名) |
Program 1(2回目)
時間 |
|
---|---|
対象 | 5歳~小学校低学年 |
定員 | 20組40名(こども1名+保護者1名) |
Program 2
時間 |
|
---|---|
対象 | 小学生~大人 |
定員 | 50名 |
会場
札幌コンサートホールKitara 大ホール
※客席は使用せず、ステージ上でワークショップを行います。
演目名・内容
Program 1(1回目/2回目)
汽車にのって出発進行!
ジョージとマリーと一緒にクラシックの名曲でめぐるヨーロッパの旅に出かけよう!
目的 | クラシックの名曲を味わい、さまざまな楽曲に親しみます。 |
---|---|
内容 | 旅行家のジョージはマリーと一緒に、列車に乗ってヨーロッパの国々をめぐります。クラシックの名曲とともに、体を動かし、声を出し、合奏します。 |
使用楽器 | ピアノ、アコーディオン、打楽器、フルートなど |


Program 2
ワークショップ・リーダーと共に音楽を創ろう!
※親子でも、おひとりでも、こどもも大人もお楽しみいただけます。
目的 | 歌、リズム、楽器の演奏を通して、アンサンブルの楽しさを体験します。 |
---|---|
内容 | 歌を歌ったり、体をたたいてリズムを奏でたり、簡単なリズム楽器の演奏にも挑戦します。 |
使用楽器 | 打楽器、ピアノなど |


参加料
Program 1(1回目)
1組2,000円(税込)/3歳~4歳(こども1名+保護者1名)
Program 1(2回目)
1組2,000円(税込)/5歳~小学校低学年(こども1名+保護者1名)
※対象年齢を目安に参加されるプログラムをお選びください。
※保護者は中学生以上とします。
※こども1名、保護者1名の二人一組でご参加いただくプログラムです。
※ご家族の方はホール内の指定座席にて無料で見学できます。見学の際にはワークショップの進行の妨げにならないよう十分なご配慮をお願いいたします。撮影・録音はできません。
Program 2
1名1,000円(税込)/小学生~大人
※大人の方だけでもご参加いただけます。
出演者
Program 1(1回目/2回目) Program 2

磯野 恵美(ワークショップ・リーダー)
慶應義塾大学大学院 政策•メディア研究科、東京音楽大学フルート課程、音楽学課程修了。全国各地で音楽ワークショップ実施、ファシリテーター育成を行っている。
音楽ワークショップ・アーティスト「おとみっく」メンバー。LFJ「こどもたちの音楽アトリエ」出演。ロンドン交響楽団による日本でのプロジェクト等にも参画。

桜井 しおり(ワークショップ・リーダー)
桐朋学園大学音楽学部卒業。2012年に音楽ワークショップ・アーティスト「おとみっく」を発足し、これまで600公演を実施、延べ4万人以上が参加。国内のみならず海外での音楽フェスティバルやプロジェクトに出演。2024年度に(一社)IROHAMOを設立し、アーティスト・ディレクターに就任。近年はオーケストラと共演し、子ども向け公演の司会も担当。
(一財)地域創造 音楽活性化事業コーディネーター。
Program 2

島津 健一(ワークショップ・リーダー)
東京音楽大学打楽器科卒業。音楽を通して社会性、強調性、自立心を育むリトミック指導、部活指導、個人レッスンなど、多方面で子ども達と関わっている。「音楽で明日を生きるエネルギーを」モットーに演奏活動も行っている。アートミュージックスクール リトミック講師並びにマリンバ講師。
おとみっく参画アーティスト。東京マリンバ協会副運営委員長。

野口 綾子(ワークショップ・リーダー)
フェリス女学院大学音楽学部芸術学科卒業。カーザ・ダ・ムジカ(ポルトガル)はじめ国内外のアーティストから音楽ワークショップの様々な手法を学ぶ。国際音楽祭の子供向けプログラムの企画制作、観客参加型コンサートの構成・司会も手がける。
東京文化会館ワークショップ・リーダーとは
育成プログラム(カーサ・ダ・ムジカとの国際連携プログラム)を受講した参加者の中で優秀な成績を修め、東京文化会館のワークショップ・リーダーに選ばれた人材です。その後、ポルトガルのカーザ・ダ・ムジカでの研修を経て、現在さらに活躍の場を広げています。

協力・企画制作:東京文化会館(公益財団法人東京都歴史文化財団)
注意事項
- ワークショップ中に写真や映像を撮影し、広報物等に掲載する可能性があります。ご了承のうえご参加ください。
- 動きやすい服装でご参加ください。
- 託児サービス(有料 札幌シッターサービス:011-281-0511)があります。
- ご参加の皆様(見学されるご家族も含む)お揃いのうえで受付へお越しください。ステージ上で実施しますので、ホール内への入場は、スタッフがご案内します。
- ホール内での飲食はできません。
- やむを得ない事情により、内容が変更になる場合がございますので予めご了承ください。
チケット販売
販売場所
- 「旅するヨーロッパ」:PMF組織委員会(インターネット・電話)のみ
- 「One Day セッション」:PMF組織委員会(インターネット・電話)、kitaraチケットセンター
販売日時
- 5月10日(土)10:00~
オフィシャル・サポート最優先予約 - 5月11日(日)10:00~
フレンズ会員先行予約 - 5月16日(金)12:30~
オンラインチケット先行予約 - 5月17日(土)10:00~
一般発売