はじめてのPMF

HOME > はじめてのPMF > ピクニックコンサートの楽しみ方

ピクニックコンサートの楽しみ方

「ピクニックコンサート」に行ったことはありますか?
その名のとおり、自然の中で食べたり飲んだりしながらクラシック音楽をゆったり楽しむことができる、とってもユニークで、すてきなコンサートなんです!

野外コンサートに行こう♪パシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌2024 ピクニックコンサート<レナード・バーンスタイン・メモリアル・コンサート> 7月27日(土) 野外コンサートに行こう♪パシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌2024 ピクニックコンサート<レナード・バーンスタイン・メモリアル・コンサート> 7月27日(土)

第1部12:00〜

PMFオーケストラ・メンバー(パーカッション)

♪ J.L.アダムス:ドラムス・オブ・ウィンター

リーザス・カルテット

♪ ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲 第13番

PMFオーケストラ・メンバー(パーカッション)

PMFオーケストラ・メンバー(パーカッション)

リーザス・カルテット

リーザス・カルテット

第2部13:30〜(予定)
PMFオーケストラ演奏会

マレク・ヤノフスキ(指揮)
スティーヴン・イッサーリス(チェロ)
PMFアメリカ
PMFオーケストラ

♪ ワーグナー:歌劇『ローエングリン』第1幕への前奏曲
♪ シューマン:チェロ協奏曲
♪ シューマン:交響曲 第3番「ライン」
♪ R.シュトラウス:交響詩「死と変容」

  • マレク・ヤノフスキ

    マレク・ヤノフスキ
    ©Felix Broede

  • スティーヴン・イッサーリス

    スティーヴン・イッサーリス
    ©Satoshi Aoyagi

時間

開場 11:00/開演 12:00
終演予定 15:30

会場

札幌芸術の森・野外ステージ

札幌市南区芸術の森2丁目75

アクセス※詳しくはこちら

公共交通機関でお越しの方

地下鉄南北線「真駒内駅」の中央バス2番乗り場【滝野線】に乗車。
「芸術の森入口」または「芸術の森センター」下車

車でお越しの方

園内駐車場は有料です(普通車500円)。駐車場の混雑緩和のため、ご来園の際は公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。
ピクニックコンサート用の園内駐車場が満車になった場合は、園外臨時駐車場(有料 500円)へご案内いたします。園外臨時駐車場から野外ステージまでは臨時シャトルバス(無料)を運行いたします。

入場料

椅子自由席 3,000円(U25 1,500円)
芝生自由席 2,000円(U25 無料)

  • U25:学生に限らず2000(平成12)年以降にお生まれの方
  • 未就学のお子様も入場OK
  • 未就学のお子様が椅子自由席で保護者のひざ上に座る場合は、チケットは必要ありません。
  • チケット料金は税込金額です。
  • 開催判断は公演当日午前8:00に発表します。開場~開演時間にかけ、付近の道路がかなり渋滞すると予想されますので、お早目にお越しください。

購入方法

PMFオンラインサービス

インターネットでお申し込み

Kitaraチケットセンター/チケットぴあ/ローソンチケット/道新プレイガイド/札幌市民交流プラザチケットセンター

各種プレイガイド

当日券について
販売を予定しています。
最新情報をピクニックコンサートのスケジュールページ
ご確認のうえ、ご来場ください。

野外ステージ会場マップ ピクニックコンサートを楽しもう!野外ステージ会場マップ ピクニックコンサートを楽しもう!

野外ステージ会場マップ
  1. 1アートホール

    ヤマハの楽器体験イベント『TOUCH&TRY』会場

    同時開催 入場無料 ヤマハの楽器体験イベントTOUCH&TRY 楽器を気軽に体験できるイベントを開催

    同時開催 入場無料 ヤマハの楽器体験イベントTOUCH&TRY 楽器を気軽に体験できるイベントを開催

    楽器に触れたことがない方も、
    また始めたいと思っている方も大丈夫!
    お気軽にご参加ください!

    • 時間:10:30~16:30
    • 会場:札幌芸術の森・アートホール
      ※ピクニックコンサートとは別会場となります。
      (野外ステージから徒歩3分)
    • 体験できる楽器:バイオリン、フルート、サックス、クラリネット、トランペット、エレクトーン(予定)
      ※楽器の体験時間は楽器ごとに異なる場合があります。
      ※楽器種類は変更となる場合があります。 準備本数は未定です。
    写真:楽器体験の様子
  2. 2キッチンカー出店!

    かき氷、焼きそば、カレー、タコスなどバラエティ豊かなラインナップ!

    カフェパンジ

    • かき氷
    • やきそば
    • ハイボール
    • レモンサワー
    • アイスコーヒー
    • アイスカフェオレ

    Taj Mahal

    • 野菜カレー&ナン
    • キーマカレー&ナン
    • タンドリーチキン
    • インド風焼きそば
    • 生ビール
    • ラッシー

    コスタデルソル

    • タコス各種
    • ソフトドリンク各種
    • アルコール各種

    L’été

    • ソフトクリーム
    • 塩ソフト
    • クランチソフト
    • シェイク各種
    • ミニパフェ

    VIVI

    • ロングポテト
    • フライドチキン
    • チュロス
    • カレーパン
    • チーズ入り生フランク
    • いちご削り
    • 果肉フルーツソーダ
  3. 3野外ステージ

    ピクニックコンサート開催!

  4. 4入場ゲート

    「当日券売場」「グッズ売場」「総合案内」「救護所」が隣接しています。

    入場ゲート拡大図
  5. 5トイレ

  6. 6札幌芸術の森
    野外美術館

    7.5ヘクタールの敷地に64作家74点の彫刻が展示されています。

    • 大人 800円
    • 高大生 400円
    • シニア(65歳以上) 640円
    • 中学生以下無料

    「謎解きイベント」も開催中!

  7. 7芸術の森センター

    野外美術館の券売所・入口はこちら。授乳室・レストランがあります。

  8. 8バス停
    「芸術の森センター」

    停留所はこちらです。

  9. 9第3駐車場

    野外ステージ最寄りの駐車場です。

  10. 10臨時駐車場
    シャトルバスのりば

ロゴ:PMF SAPPORO

PMFとは

パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)は音楽と人と平和を愛した20世紀の巨匠レナード・バーンスタインの精神を受け継ぎ、夏の札幌で世界の若手音楽家を育成する国際教育音楽祭です。1990年の創設から32回目の開催となります。指揮者、作曲家、そして教育者として生涯にわたって大きな影響を与え続けたバーンスタインのPMF創設の理念を未来につなぎ、これまでに78ヵ国・地域からのべ3,800人の音楽家を輩出。その多くは世界各国でソリスト、オーケストラ・メンバー、指導者として活躍しています。

備考

  • やむを得ない事情により、開演時間、出演者、曲目等が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 天候などによっては中止となる場合があります。開催の是非は公演当日の午前8時に公式ウェブサイト・SNSにて発表します。

お問い合わせ

公益財団法人 パシフィック・ミュージック・フェスティバル組織委員会
〒060-0052 北海道札幌市中央区南2条東1丁目1-14 住友生命札幌中央ビル1階
TEL. 011-242-2211(平日10:00~17:00)

ページの
先頭へ