HOME > はじめてのPMF > ピクニックコンサートの楽しみ方
「ピクニックコンサート」に行ったことはありますか?
その名のとおり、自然の中で食べたり飲んだりしながらクラシック音楽をゆったり楽しむことができる、とってもユニークで、すてきなコンサートなんです!
♪ J.L.アダムス:ドラムス・オブ・ウィンター
♪ ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲 第13番
PMFオーケストラ・メンバー(パーカッション)
リーザス・カルテット
♪ ワーグナー:歌劇『ローエングリン』第1幕への前奏曲
♪ シューマン:チェロ協奏曲
♪ シューマン:交響曲 第3番「ライン」
♪ R.シュトラウス:交響詩「死と変容」
マレク・ヤノフスキ
©Felix Broede
スティーヴン・イッサーリス
©Satoshi Aoyagi
開場 11:00/開演 12:00
終演予定 15:30
札幌芸術の森・野外ステージ
札幌市南区芸術の森2丁目75
地下鉄南北線「真駒内駅」の中央バス2番乗り場【滝野線】に乗車。
「芸術の森入口」または「芸術の森センター」下車
園内駐車場は有料です(普通車500円)。駐車場の混雑緩和のため、ご来園の際は公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。
ピクニックコンサート用の園内駐車場が満車になった場合は、園外臨時駐車場(有料 500円)へご案内いたします。園外臨時駐車場から野外ステージまでは臨時シャトルバス(無料)を運行いたします。
椅子自由席 3,000円(U25 1,500円)
芝生自由席 2,000円(U25 無料)
PMFオンラインサービス
Kitaraチケットセンター/チケットぴあ/ローソンチケット/道新プレイガイド/札幌市民交流プラザチケットセンター
当日券について
販売を予定しています。
最新情報をピクニックコンサートのスケジュールページで
ご確認のうえ、ご来場ください。
1アートホール
ヤマハの楽器体験イベント『TOUCH&TRY』会場
楽器に触れたことがない方も、
また始めたいと思っている方も大丈夫!
お気軽にご参加ください!
2キッチンカー出店!
かき氷、焼きそば、カレー、タコスなどバラエティ豊かなラインナップ!
カフェパンジ
Taj Mahal
コスタデルソル
L’été
VIVI
3野外ステージ
ピクニックコンサート開催!
4入場ゲート
「当日券売場」「グッズ売場」「総合案内」「救護所」が隣接しています。
5トイレ
6札幌芸術の森
野外美術館
7.5ヘクタールの敷地に64作家74点の彫刻が展示されています。
「謎解きイベント」も開催中!
7芸術の森センター
野外美術館の券売所・入口はこちら。授乳室・レストランがあります。
8バス停
「芸術の森センター」
停留所はこちらです。
9第3駐車場
野外ステージ最寄りの駐車場です。
10臨時駐車場
シャトルバスのりば
パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)は音楽と人と平和を愛した20世紀の巨匠レナード・バーンスタインの精神を受け継ぎ、夏の札幌で世界の若手音楽家を育成する国際教育音楽祭です。1990年の創設から32回目の開催となります。指揮者、作曲家、そして教育者として生涯にわたって大きな影響を与え続けたバーンスタインのPMF創設の理念を未来につなぎ、これまでに78ヵ国・地域からのべ3,800人の音楽家を輩出。その多くは世界各国でソリスト、オーケストラ・メンバー、指導者として活躍しています。
公益財団法人 パシフィック・ミュージック・フェスティバル組織委員会
〒060-0052 北海道札幌市中央区南2条東1丁目1-14 住友生命札幌中央ビル1階
TEL. 011-242-2211(平日10:00~17:00)