HOME > PMFアカデミー・メンバー > ヴァイオリン > 吉本 詩音

アカデミー

ヴァイオリン

吉本 詩音 Shion Yoshimoto

日本

北海道大学2024年4月現在

吉本 詩音の写真1

PMF参加時に寄せられたメッセージ

PMF
PMFで楽しみにしていることは?
吉本 詩音の写真1
世界中の音楽家の方々と共に音楽を創り、楽しみ、生まれ育った故郷札幌で演奏できる貴重な機会を心から楽しみにしております♪
PMF
音楽ファンやPMFを支援してくださっている方へのメッセージ をお願いします!
吉本 詩音の写真1
皆様の温かな応援に感謝申し上げます。是非PMF2024も楽しんで頂けたら幸いです ♪
PMF
地元の好きなポイントはなんですか?
吉本 詩音の写真1
北海道は夏も気持の良い気候で、食べ物も美味しくて、自然も沢山あり大好きです。 特に札幌では大通公園をお散歩したり、通っている北海道大学のキャンパス構内が意外と好きだったりします。笑  季節ごとに木々の色が変わるので、春夏秋冬いつ行っても北大は綺麗です✨また、中島公園も素敵ですね! お祭りがあったりボートを漕いだり、Kitaraもありますね!笑 近くには美味しい居酒屋やラーメン屋さんもあり、すすきのから北大にかけてのエリアが大好きです。笑
PMF
楽器を始めたきっかけ、またPMFとの関わり・想い出はなんですか?
吉本 詩音の写真1
きっかけは姉がヴァイオリンを先に始めていたのがずっと羨ましくて、羨ましくて、、、 3歳になる頃にようやく始めさせてもらえました笑。PMFの思い出は、幼い頃に母に連れられてPMFを聴きに行っていたようです。 そのほかも沢山のクラシックコンサートに足を運んでいたようですが、小さい頃はどんな演奏会でも気持ちよく爆睡してしまっていました... 拍手の瞬間に起きた思い出がいくつもあります。(もったいない...)笑。今でも昔買ったPMFハンカチをたまに使っております♪
PMF
PMFでの目標・やりたいことを教えてください!
吉本 詩音の写真1
レナード・バーンスタインが後世の若手音楽家達のために想いを込めて創設されたPMFで、国も母国語もバックグラウンドも様々な音楽家の方々と共に音楽を作り上げることができるのがとても楽しみです。 また、名だたる音楽家の方々からのご指導もいただける貴重な機会でもあるので、PMFに参加する1ヶ月間は精一杯音楽と向き合い、自分自身の演奏も更にブラッシュアップしていきたいと思っております。 また、PMFアカデミー生同士の交流もとても楽しみです!

ページの
先頭へ